ピッチとふうとみけ+Choco.

第6回オゾンの日

朝の雨どうなることかと思ったけれど、
幸いにもお天気回復。
風ちゃんオゾンの日でしたよ。


血液検査はやりませんが、1か月ごとのオゾンの日に
体重測定、触診、1か月間のごはんやおしっこの報告しています。
食欲もあるし、おしっこは多いですが、💩の状態もよいのでまずまずでしょう。
毎月1回爪も切ってもらっています。
年を取ると爪とぎをしなくなって、爪が厚くなります。
爪も伸びてしまうので、気をつけないと肉球に刺さることもあります。
ふうちゃんは、19年もうちの子なのに、手をつかまれるのが大嫌い!
関節炎かもなら、痛みもあるし。
イヤダは咬む!ですから、看護師さんと先生の保定でやってもらっています。

今日は爪切る看護師さんと私だったので、
持参したタオルで頭を覆って切ってもらいました。
もっと暴れるかと思ったけれど、
そうでもなかったので、次回からはこれで行こうと思います。

猫用のマスクもあるけれど、
こんなのね。
タオルをふわっとかぶせた方が簡単だと思うので、
買うつもりないけど。

今回も体重も変わらないし、
いい感じで過ごしているように思っています。
あとは、小さな変化にも気づくように心がけたいと思います。

来月も元気に行けますように。

ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ふうの健康手帳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事